花粉症対策はお済みですか?
マキノ出版さんより発売中のムック本「副鼻腔炎 蓄膿症、鼻炎は(楽)治せる!」に、溝口院長の執筆記事を掲載して頂いております。
https://www.makino-g.jp/book/b492688.html
記事のテーマは”花粉症撃退の食事法”。本格的な花粉症シーズンももう間近ですね。
花粉飛散の近付くこの時期は、主訴として受診なさる患者様も増え、
院長のメディア露出や、2018年出版の著作「花粉症は1週間で治る!」の売上も増加しており、
花粉症がまさに【国民病】であることを実感する毎日です。
報道によりますと、飛散量は広い範囲で例年よりやや少なめとの事ですが、
東京の飛散ピークが「2月下旬から3月下旬」と長期化する予測が出ているようです。
花粉によるつらい諸症状に悩んでいる、お薬を飲まずに快適に過ごしたい・・・
長年お悩みの方も、最近になり発症した方も、
今年こそオーソモレキュラー療法をお試しいただくのはいかがでしょうか。
過去のスタッフブログでは、花粉症対策に言及している溝口院長のブログ記事や取材記事を掲載しておりますので、こちらも合わせてご覧くださいませ。
http://www.shinjuku-clinic.jp/staff/2174.html
花粉症対策は是非お早めに!
予約優先 03-3350-8988
受付時間(ドアオープン 9:50・14:50 ※土曜日は午後休診)
- 平日/10:00〜13:00・15:00〜18:30
- 土曜/10:00〜14:00・午後休診
休診
木曜・日曜日・祝日・各季節休暇
※その他、学会や出張などで休診となることがあります。
スムーズな診療のため、診療時間内にお電話でのご予約をお願いいたします。
スタッフブログ新着
- 2021.01.23
- 『鬼滅の刃』好きなセリフ!- 第151話 「鈴鳴りの雪月夜」より
- 2021.01.09
- COVID-19コロナウイルス:D3濃度を上げて対策!
- 2020.05.16
- きちんと休憩、取れていますか?
- 2020.04.25
- いつでもしっかりたんぱく質を!
- 2020.04.11
- おうち時間におやつ作りはいかがですか?