弁当紹介:独り暮らし奮闘記♪<お好み焼き弁当>
大柳先生のレシピは、どれもとっても美味しくて、家計を圧迫しがちな糖質制限ライフに嬉しい、
時短&節約アイデアが満載です!
木綿豆腐をしっかり水抜きしてヘラでペースト状にしたものをベースに、
卵や海鮮などお好きなものをを入れてお好み焼きにします。
紅しょうが、青のりやソース、マヨネーズをトッピング。
なかなかちゃんとジャンキーで後を引く味です!
但し、水抜きをしないと崩れてしまうので、要注意です・・・
一度試して、とってもうまくいったのですが、今回(2度目)は油断して、水抜き工程を抜かしてしまい、お好み焼きが崩れてしまいました。
崩れてしまったものは朝ごはんに食べて、うまくいった分だけお弁当に持ってきたので、足りなくてお腹がぺこぺこ・・・この日はから揚げを買ってきて、追加で食べました!
水抜きをすることで物理的に、お好み焼きにできるんですねー
感心!!!
*お好み焼き
*アボガド(レモンをかけて色止め)
*ささみと大根おろしと三つ葉のあえもの
30分で作れる「糖質オフ」おうち定食 美味しく食べて、キレイにやせられる! 131レシピ
を参照しました♪
予約優先 03-3350-8988
受付時間(ドアオープン 9:50・14:50 ※土曜日は午後休診)
- 平日/10:00〜13:00・15:00〜18:30
- 土曜/10:00〜14:00・午後休診
休診
木曜・日曜日・祝日・各季節休暇
※その他、学会や出張などで休診となることがあります。
スムーズな診療のため、診療時間内にお電話でのご予約をお願いいたします。
スタッフブログ新着
- 2021.04.09
- <ビルの入り口からの入り方>
- 2021.04.03
- <日本橋駅からみぞぐちクリニックまでのご案内>
- 2021.04.03
- <東京駅からみぞぐちクリニックまでのご案内>
- 2021.03.16
- スタッフに聞きました!:仙田先生ってどんな人?ベスト5!
- 2021.03.05
- スタッフに聞きました!:今野先生ってどんな人?ベスト5!